色が派手なカラコンは、装着してるいるとすぐにばれてしまうので、学校には着けていけない…と悩んでいる方はいませんか?
最近では、カラコンブームに伴って様々なデザイン、カラーバリエーションのカラコンが登場していて、学校に着けていってもばれないカラコンもたくさん出ていますよ。
ここでは学校に着けていってもバレないカラコンについてまとめてみましょう。
学校に着けていってもばれないカラコンって?
学校によっては、校則でカラコンの装着が禁止されているところもあるでしょう。
でも、カラコンを着けていけたいという女子は多いはず。
そんなときには学校に着けていってもばれないナチュラルな裸眼風カラコンがおすすめです。
印象や瞳の大きさは変えたいけれど、いかにもカラコンをつけています!というデザインだと、すぐにばれてしまいます。
学校に着けていってもばれないカラコンは、レンズサイズも小ぶりで、色はナチュラルカラー。
デザインも裸眼に近いものになっています。
学校に着けてもばれないカラコンの特徴とは?
学校に着けてもばれないカラコンは、着色直径が裸眼よりも少し大きめのサイズになります。
一回り瞳が大きくなった印象になるので、もともと黒目が大きい子とも割れるでしょう。
黒目の面積が増えた感じになるのでばれにくいです。
カラーはダークブラウンが一番裸眼に近いですが、人によって黒目の色には個人差があるため瞳が黒い人はブラックカラーのカラコンの方が裸眼っぽく見えます。
フチ取りが濃すぎるとカラコンを装着していると周囲にばれやすいので、縁なしか、薄めのフチありのカラコンがおすすめです。
学校にバレないカラコンならデイリー使用にぴったり
学校に装着していってもバレないカラコンであれば、デイリー使用にぴったりです。
ナチュラルなデザインで裸眼っぽく見えるので、すっぴんに装着しても違和感はないでしょう。
裸眼っぽく見えるのに、黒目の大きさはサイズアップしてみえるので、目全体は華やかに見えてウルウルした魅力的な瞳になれますよ。
メイクも禁止されている学校でも、裸眼風のカラコンを装着するだけで、目元の印象がガラリとかわり、アイメイクしなくても目を大きく見せることができます。